ポピュラーの名曲を中心とした幅広いレパートリーを題材に、
ソロやアンサンブルを通して無理なく楽しみながら学んでいけるレッスンです。
レッスンでは、音の出し方や運指、楽譜の読み方といった基本はもちろん、ケーナ特有の奏法をマスターするための様々なフィンガートレーニングやスケール練習も充実しています。
リズムトレーニング・フィンガートレーニングなどを行います。
新しい音を中心にした運指のトレーニングを行います。
各レッスンのカリキュラムの目的に合わせたドリル課題や小品です。
各レッスンのカリキュラムに応じたスケールの練習です。
各レッスンのカリキュラムに対応したインターバルトレーニングです。
単音楽器では学びにくいハーモニー感を身につけるトレーニングです。
コンドルは飛んで行く | 我が心のジョージア | 花祭り | ムーン・リバー | 追憶 | 竹田の子守唄 | エデンの東 | 歌の翼に | 虹の彼方に | マシュ・ケ・ナダ | 見上げてごらん夜の星を 他
※著作権上の理由により上記楽曲が使用できなくなる場合がございます。
入会金・施設費 | 教室ごとに異なりますので、 ご希望の教室にお問い合わせください。 |
---|
料金 | グループレッスン | 月2回・1回60分 | 6,050円/月 |
---|---|---|---|
月3回・1回60分 | 8,800円/月 |
教材費 | テキスト | 1,320円 ※ご入会時 |
---|---|---|
レパートリー | れぱナビより1曲単位でご購入いただきます(1曲210円) ※れぱナビとは |
Q.
体験レッスンで体(肩・手・口など)が痛くなってしまったのですが、大丈夫でしょうか?
A.
体験レッスンでは、緊張して力が入ったり、普段あまり使わない筋肉を使用することなどから、体が痛くなってしまうことがあります。レッスンを続けていくことで、徐々にリラックスして演奏できるようになりますのでご安心ください。
Q.
自宅で音が出せないのですが、普段はどのように練習したらよいでしょうか?
A.
楽器の音量の関係で、ご自宅で練習できない方も多くいらっしゃいます。レッスン会場によっては、レッスンの空き時間にレッスン室をレンタルすることができますので、利用されてみてはいかがでしょうか。レッスン室のレンタルシステムの有無については、特約店・会場によって異なります。また近所にレンタルスタジオなどがある場合は、こちらを利用するという方法もございます。
Q.
【サックスコース】レッスンはテナーサックスでも大丈夫ですか?
A.
ヤマハのカリキュラムは、アルトサックス同様、テナーサックスにも対応していますので、ご安心ください。